皆様こんばんは❣️
暑い日が続いていますが、暑いのにマスクもしなくてはいけない…
今年の夏は、例年よりさらにメイク崩れ対策が必要になりそうですね💦
本日は、おすすめのメイク崩れ対策方法とオススメアイテムをご紹介させて頂きます✨
メイク崩れの原因
メイク崩れの原因も色々ございます。
お肌のタイプによって異なることもあります💦
①過剰な皮脂・汗によるメイク崩れ
こちらは、オイリースキン・コンビネーションスキンの方に多いですね💦
皮脂や汗をそのままにしておくと、ファンデーションと皮脂や汗が混じることでメイク崩れが起きてしまいます❗️
②乾燥によるメイク崩れ
こちらは、ドライスキンの方に多いです❗️
私もこのタイプです…
乾燥肌の方は、お肌の水分量・油分量どちらも少ない方が多いです。
お肌の水分量・油分量が不足している事が原因で、ファンデーションがシワの溝に入ってしまいやすくお肌のしぼみ感が目立ってしまいます…
また、お肌の皮がめくれるくらい乾燥している方だとそもそもファンデーションがきれいにのらずに時間が経つとさらに崩れてしまうこともあります💦
③メイク前のスキンケアのなじみ不足によるメイク崩れ
朝のメイクは、短時間で済ませたいという方も多いのではないでしょうか❓
急いでいると、メイクが適当になってしまいがちですよね…
スキンケアがお肌にきちんと浸透していない状態だとその後につけるメイクも密着してくれません😭
例えるとすると、のりやボンドがきちんと付けたい物に密着していないと取れてしまいますよね❓
それと同じです。スキンケアがなじんでいない事が原因でメイクも崩れてしまいます💦
メイク崩れの対策方法
①過剰な皮脂・汗によるメイク崩れの対策方法
汗は、こまめに拭きましょう💦
ティッシュでトントンとおさえるように汗を拭き取る事でファンデーションが取れる事を防ぎましょう❣️
皮脂崩れを防ぐためには、クレンジング・洗顔の見直しがおすすめです✨
現在、使用しているクレンジング・洗顔は余分な皮脂を取り除いてくれるタイプかどうか❓
いつものクレンジング・洗顔が適当になっていないかどうか❓
きちんと毎日の皮脂・汚れを落とし清潔にお肌を保つ事が重要です❣️
また、メイクの際にいつも崩れてしまう部分にはパウダーをしっかりつけることで余分な皮脂をパウダーが吸収してくれます❣️
崩れやすい部分には、サラサラになるくらいパウダーをつける事をおすすめします✨
②乾燥によるメイク崩れの対策方法
スキンケア・ベースメイクを高保湿のタイプに切り替えましょう❣️
乾燥がひどい部分には、オイルを部分的につけることもおすすめです✨
また、日中乾燥を感じたらこまめにミスト化粧水を使用する事もおすすめです✨
私のおすすめミスト化粧水のレビューも下の記事に書いています。よろしければご参考にしてください。
皮がめくれるくらい乾燥している方は、ほおっておくとバリア機能が低下することにより敏感肌になってしまう可能性もあります…
乾燥がひどい場合は、皮膚科に相談してみた方がいいかと思います。
③スキンケアのなじみ不足によるメイク崩れの対策方法
スキンケアをなじませるために、コットン使用の方はコットンでしっかりスキンケアを入れ込む❣️
ハンドでつける方は、ハンドでしっかりスキンケアを入れ込んでなじませる❣️
この一手間でスキンケアの浸透も変わります✨
また、その方法でスキンケアをつけても浸透しにくい方は、ご自身のお肌の浸透力が低下している可能性もあります💦
お肌の血行が悪くなり、冷えるとお肌がかたくなる事で浸透力が低下してしまいます😭
マッサージクリームを使用してマッサージをするとお肌の血行も良くなり、浸透力もUPしますよ✨
是非、お試しになってみてください❣️
本日も最後までご覧頂きありがとうございました😊
AMIRA💄